ハーフソールは靴を長く履くための最強修理です。
LANVANの通勤用の靴のヒールが減ってしましました。交換の相談にいったらハーフソールも勧められました。ハーフソールという行為をはじめて知りました。
- 1.ハーフソールは最強の靴のプロテクターとなります。
- 3,500円~
- Before After
![]() |
→ | ![]() |
2.この靴の製法の図です。糸で縫い付けて補強を施したマッケイ製法です。これ糸があるおかげでしっかりと長く履けるのですが、糸を切ってしまえば終わりです。
3.実物の糸が入っているPhotoです。
4.ハーフソールの作業風景をYOU-TUBEにUPしました。ぜひご覧ください。
5.8耐のストナーの転倒風景です。このスーツがあるから走れるのです。
靴リフレからひとこと。
ストナーの転倒はすごかったです。よく生きていられたものだと感心致します。15kg以上のレーシングスーツがあればこその生還でしょう。Tシャツで走っていればどういうことになるか誰でも想像できるとおもいます。靴も同じでハーフソールすることによって最強のガードができあがります。減ってきたら再度の装着も可能です。しかしハーフソールの厚みが2㎜もあります。よって装着してもらうお店によってその性能は雲仙のひらきが発生します。ぜひご参考にしてみてください。
最近のコメント