お気に入りのミュールを長く履ける様カスタマイズ修理をお願いしました。
色補修は夫婦ともども毎回お願いしているので安心です。踵が減った時に同時に修理をお願いしました。
見た目では判りずらいのですが、けっこう手を加えてみました。
- 1.カスタマイズ箇所は、ヒールの修理、先端の補修、靴底の縫い、色付け、ハーフソールの装着、最後にクリアー塗装の6項目です。
-
5,000円~
Before After
BEFORE | → |
2.先端の色補修ならびに、次から先端が傷つかないようつま先を出しました。
3.靴の底には太い糸で縫いがかかっております。これである日ぱかっと外れることはありません。
Dr.リフレからひとこと。
地味な修理ですが、長く履けるよう工夫が加えられております。買い替える方がいいのか修理をする方が得なのかとなると、買い替える方が大半でしょう。
最近のコメント